純コラーゲン 健康食品 ホリスメディカル

お電話での受付時間9:00-17:30 土日祝除く

  • 一般電話から(無料)0120-46-5526
  • 携帯電話から042-628-0830

大麦若葉コラーゲン 150g


島根県産有機大麦若葉粉末100%にマリーンコラーゲン(海のコラーゲン)100%をマリアージュ
+ オルニチン(体内でコラーゲン合成を高め肌のハリをUPさせ、シワをDOWNさせる)
+ 生きた乳酸菌ラクリス(人の身体の大切な腸内環境をよくする)

身体に最高のプレゼント。
お好みに合わせてお飲みください

新発売期限特価¥ 2,500 円

商品コード: barley150
獲得ポイント:25

販売価格 2,500税込

  • 数量


成分・原材料

内容量 150g
原材料名 海のコラーゲン73g,大麦若葉粉末73g,オルニチン2000mg,乳酸菌2000mg
栄養成分

(100g中)

コラーゲン成分:1g当り

たんぱく質:90~95%

水分:9%以下

糖質:0

脂質:0

ナトリウム:0.45%以下

カロリー:3.6KCAL/1g

※添加物 使用せず

大麦若葉成分:10g当り

カリウム:0.17g

鉄:1.68mg カルシウム:20.2g

カリウム:0.17g

鉄:1.68mg

カルシウム:20.2g

お召し上がり方 1日にスプーン2杯~4杯位(約4g~8g)を目安にお召上がりください。水や牛乳にとかしたり、お湯にとかして飲んだり熱でも栄養分は壊れません!ヨーグルトに混ぜたり、ご自分に合う飲み方で自由にどうぞ。目安は180ccコップにさじ1杯位(約2~3g)の大麦若葉。
保存上の注意 高温多湿を避け、直射日光の当たらない場所に保存してください。お子様の手の届かない場所に保管してください。
ご注意 体調や体質によりまれに身体に合わない場合がございます。その場合はご使用を中止してください。

原材料全て国産品 他ではない100%マリーンコラーゲンペプチドと100%有機大麦若葉のマリアージュ+オルニチン+生きた乳酸菌

100%マリーンコラーゲン(海のコラーゲン)と100%有機島根県産大麦若葉粉末+オルニチン+生きた乳酸菌


有機無農薬(島根県産)大麦若葉粉末

島根県産有機大麦若葉粉末は、刈り取った新鮮な大麦若葉をすぐに低温乾燥し、微粉末状に加工しております。
熱を加えず、
若葉そのものを丸ごと加工しておりますので、栄養価が損なわれず、食物繊維・酵素、ビタミン・ミネラルも多量に含まれています。少し溶けにくい等はありますが、大麦若葉本来の栄養素をもっています。大麦若葉には ①豊富なミネラル, ②酵素=体内脂肪を燃焼、脂肪代謝促進酵素、亜鉛、銅を含むSOD酵素が多い, ③血液をつくる,④豊富なビタミン群, ⑤生体賦活作用=細胞増殖作用、アミノ酸など の成長促進物質を含む 身体全体の栄養バランスを調え、健全な身体にするのに、適した飲み物です。


海のコラーゲン

「海のコラーゲン」は当社の方針である、無添加・無化学薬品(脱臭剤・漂白剤等)のコラーゲン粉末にこだわり、添加物(溶け易くする為の乳化剤・増粘剤・香料・甘味料等)を一切使わない、海水魚由来100%のウロコ、皮由来の純粋低分子コラーゲンペプチドです。

ペプチド摂取の安全性

添加物(油脂・香料・増粘剤・乳化剤・甘味料等)を全く含まない、無臭・無添加のコラーゲン100%粉末です。分子量3000の低分子コラーゲンぺプチドで製造は日本国内です。



オルニチンはどんな働きを?



オルニチン豆知識

オルニチンはよく知られているように、シジミのエキスに含まれていて、疲労回復、肝機能に良いとされてきました。最近の研究では、「コラーゲン合成促進」「美容改善」「寝つき、寝起き改善」「疲労改善」「アンモニア解毒」などがあげれています。






生きてる乳酸菌

Q,ビフィズス菌と生きた乳酸菌ラクリスを比較し、ラクリスの優位点は何ですか?

A,一般的にビフィズス菌は熱、酸、酸素で死滅する性質があるが、生きた乳酸菌ラクリスは酸素存在下でも死滅せず熱・酸・等からの影響を受けません。

Q,乳酸菌の数は?

A,良くいわれる乳酸菌の数は死んだ乳酸菌の数も数えているので、余り意味の無い表現です。ラクリスは生きている乳酸菌の数を提示しています。

Q,生きた乳酸菌ラクリスは植物性乳酸菌ですか?

A,乳酸菌には動物由来と植物由来の乳酸菌があり、ラクリス菌は発芽中の大麦にある緑麦芽に存在する菌ですので植物性乳酸菌にあてはまります。しかし、この呼び方は世界的に共通した定義として定められたものではないため、当社としては現時点で積極的にラクリスを植物性乳酸菌と定義づけるのは差し控えています。

Q,生きた乳酸菌ラクリスを摂取したとき、体内のどこで発芽するのか?

A,胃酸のような低pHで胞子が活性化し、発芽が促進されることが明らかになっていることから、十二指腸・小腸で発芽し、その後、小腸・大腸で栄養細胞となって分裂・増殖を行うことが推測されます。摂取するのを中止すると約1週間で排便により自然に体外へ排泄されます。


当HPの商品は全て税込価格です。
電話でのセールス、定期購入勧誘、等は、一切しておりません。